最近、休日や帰宅後はゲームをしていることが多く、ついつい夜更かししがちなAYOです。お昼は自分でもびっくりするほど意識が飛んでます。
疲れている時やストレスが溜まっている時こそゲームやったり映画観たりで夜更かししてしまうんですが(寝ればいいのに)、そういう一人の時間って特別!って感じするんですよね。
今やっているゲームといえば、レゴゲームシリーズのハリーポッター。
なんというか、ジャケ買いしちゃいましたw
映画を観ていなくても楽しめるレゴシリーズ
実はハリーポッターなんて昨年初めて映画観たぐらい。
しかもUSJ、UORでアトラクションに乗るための予習としてしか観てなかったのですが、ゲームとなるとまた違う楽しさがあるんですよね。
登場人物がレゴキャラになってるので見た目もかわいい。見ているだけでも十分楽しいぐらい。むしろそれで買ったと言い切れますw
映画と同じストーリーで進んで行くのですが、途中にムービーがあるので映画を観ていない人でもなんとなく話の流れはわかります。
カップルでも家族でも楽しめる、程良い難易度
レゴシリーズは1人でやるのもいいんですが、2人プレイが可能なので友達やカップル、家族でも楽しめます。
しかも難易度もそれほど難しくないので(どちらかというと簡単)途中でわからない!と投げ出すことがありませんw
つまり、ケンカになることがあまりないのです!
2人でステージをクリアしながらお話を進めていく、という感じ。
1人でも何人か仲間を連れて行くことができて、動かすキャラを選びながら謎を解いていきます。
ボーナスステージがレゴそのままでかなりツボ
ジャケ買いしたわりには、ハリーポッターもレゴもそこまで大好き!というわけではない私。
レゴは子供の頃に少し遊んだことがあったかな程度でしたが、ハリーポッターの場合はボーナスステージだと登場人物以外もレゴになってて超カワイイ!
建物や草花、木なども全部レゴ!
しかも自分でステージ作れたりするので子供の頃に戻った気分にもなれちゃいました。
App Storeでもレゴシリーズはあるので通勤や休憩中にいかがでしょうか。
大きい画面だともっと楽しいですよ^^
コメント