親知らず抜歯の不安と痛み解消!抜歯前、抜歯後の注意点

美容と健康

Warning: Undefined array key "before" in /home/sweet-tooth/yukkuriikou.com/public_html/wp-content/plugins/so-bo/so-bo.php on line 40

Warning: Undefined variable $return in /home/sweet-tooth/yukkuriikou.com/public_html/wp-content/plugins/so-bo/so-bo.php on line 43

Warning: Undefined array key "after" in /home/sweet-tooth/yukkuriikou.com/public_html/wp-content/plugins/so-bo/so-bo.php on line 44

親知らず抜きましょう、と歯医者さんに言われて不安になっている人って多いですよね。そんな私も3日前に親知らずを上下2本抜いたばかり。

初めて親知らずの抜歯を経験したのは5年ほど前になるのですが、いつになっても思うのは「抜くのって怖い!」ってことなんですよね。
しかし抜歯を何度か経験してわかったこともありました。それは、心がけ次第で抜歯前の不安や抜歯後の痛みが軽減するということ!今日は私の体験を元に、抜歯前後の注意してほしいことをまとめてみました。
ちなみに私の親知らずは真っ直ぐのが1本、残りの3本は全て少しだけ顔を出している状態でした。全て埋まっているという人の抜歯とはまた違うと思いますが、似ているタイプの親知らず(笑)の人はチェックしてみてください。
もう抜いちゃったよ!という人はこちらからどうぞ^^
スポンサーリンク

抜歯前は体調管理と虫歯・歯肉炎の予防に徹する

虫歯ができてしまったり歯肉が炎症を起こしてしまうと抜歯が先延ばしになることが多いです。余計なお金や時間をかけないためにも日頃からお口の中はきれいにしておいたほうが無難。

歯肉炎を起こしていると麻酔が効きにくく、治りも遅くなる

親知らずのまわりがボワ〜ンと腫れて痛む智歯周囲炎は不快ですよね。私もちょっと疲れている時は歯が浮く+歯肉炎という最悪のパターンになることが多くて困っていました。
抜く場所が炎症を起こしていると麻酔の効きが悪くなるだけでなく、最初から腫れている状態で抜くので治りがすごく遅くなります。
抜いてしまえばもう親知らずが痛むということはなくなりますが、抜く前もなるべく痛みを出さないようにしましょう。

親知らずの周りを上手に磨くコツ

普通の歯ブラシだと磨くのがけっこう大変だと思うので、親知らず用の歯ブラシを別に用意しておくと便利です。
磨きにくい奥歯はもちろん、歯と歯の隙間も磨ける小さめのブラシがおすすめ。抜歯後でも奥歯の奥の奥の汚れを落とせるので虫歯予防に役立ちます。ワンタフトブラシだとピンポイント磨きも楽々。

抜歯はそんなにお金はかからない。薬ももらえる

私の場合は上下2本同時で3700円。右奥1本の時は2070円でした。真っ直ぐの親知らずを抜いたのはかなり前の話なので領収書を紛失…。歯医者さんによって費用は変わってくるはずです。完全に骨の中に親知らずが入ってしまっている完全埋伏智歯などは高くなりますがそれでも1万円しない程度とは聞きました。
薬は抗生物質と痛み止めです。フロモックス、ロキソニンを3日分もらって抜いたその日の夜から飲み始めました。「痛かったらどうしよう」っていう心配はしなくても大丈夫。そのための痛み止めです。
スポンサーリンク

抜歯後はとにかく安静に。無理せずゆっくり過ごすと治りも早い!

寝る子は育つは嘘じゃなかった!

親知らず抜歯の後は寝るのだ
抜歯の際、骨を削る場合があります。私の場合は上も下も削り、特に上の歯は骨に覆われていたため削る時間も長かったです。骨を削ると当然頬も腫れます。抜歯翌日に予定が入っている人は気をつけましょう。
できれば抜歯当日〜翌日ぐらいは十分に睡眠を取ったり、ゴロゴロするだけでも治りのスピードが違います。どうせあんまり食べられないしね…

気になるのはわかるけど刺激はNG

抜いたところ、気になりますよね!舌でツンツン、思いっきり口を開けて鏡で見たり、縫った場合は糸を触ってみたりなんてことも。
余計な刺激によって出血してしまったり、治りが遅くなることはよくあります。気になるのはわかるけど我慢です!
最初のうちは歯も上手に磨けないのでべたついたりしますが刺激の少ない洗口液で軽くゆすぐか、磨きにくいところは歯ブラシを当てるようにすると汚れは落としやすいです。

抜いた穴から血が止まらない…そんな時どうする?

2〜3日は血が滲み、何を食べてもほのかに血風味…ということはありますが、抜歯当日のように血が出てきてしまった場合はガーゼを丸めてギュッと噛みます。出血のレベルにもよりますが10〜15分でも止まりますよ。
ただし、すぐに口いっぱいの血が出る!という場合は危険な場合もあるので歯医者さんに相談してくださいね。
スポンサーリンク

抜歯後の食事には気をつけよう

親知らずを抜いた後は、とにかく柔らかいものやあまり噛まなくても良いものがおすすめ。特に抜歯翌日は口も開けにくいのでお水を飲むのも大変!ヨーグルトやゼリーなど喉越しもよくて噛まなくても食べられるものだと楽です。
プリンもおすすめですが甘みが強いので虫歯が気になるところ。私は絹ごし豆腐を細かくして流し込んでました。
ヴィダーインゼリーは吸い込んだ際に血餅(かさぶたです)が剥がれやすく、血餅が取れてしまうとドライソケットになり激しく痛むようになるので注意です。
全く食べないと治りが遅くなるので体のためにも頑張って食べましょう。痛み止めは胃に負担がかかることもあるのでなおさらです!

親知らずの抜歯は思ってたより全然痛くないよ!

痛くて気絶するんじゃないか…と心配だった肝心の抜歯は麻酔が効いているので全く痛みはありませんでした。麻酔の注射をするときが一番痛かったぐらいです。「チクッ」というよりは「チク〜〜〜ン」ていう程度。麻酔が切れた後の痛みも薬で抑えられるので「こんなもんかな?」という感じ。
とはいえなんとなく相性が合わないという先生や歯科医院もあると思います。信頼できる歯科医院で、信頼できる先生にやってもらうというのも痛みを抑える方法の1つかもしれませんね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました